忍者ブログ
美味しいデザートとゲームをご紹介します♪
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
菜摘
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
[130] [124] [123] [120] [119] [118] [117] [116] [108] [107] [105]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



新しいスイーツ!上質な素材をふんだんに使いました!【松柏堂の安倍川餅】(単品)新しいスイーツ!上質な素材をふんだんに使いました!【松柏堂の安倍川餅】(単品)
あの徳川家康も絶賛!?するかも。。永年親しまれてきた安倍川餅の伝統を
守りながらも、新しい感覚の安倍川餅をつくりあげました。
■■全国から選りすぐりの素材を使用!いままでにない新しい味です。
 ●砂糖は、徳島岡田精糖所の和三盆糖
 ●もち粉には羽二重粉
 ●きな粉には丹波黒豆黄な粉
 という最高級の素材ばかりをそろえました。■■食べ方も絶品!
 箱を開けたときの感動が。。
 ちょっとしたお土産に!
 今までにない感覚がもらった時の喜びを倍増させますね。
 *※食べ方は‥‥下の写真付きの解説をご覧ください。
きな粉餅は、口の中に入れたとたんに、和三盆糖と丹波黒豆きな粉が絶妙な
甘さとコクが広がり、またおもちと絡み合いなんともいえない美味しさで
す。コクがある甘さではありますが、とてもすっきりとした後味で、いくら
でも食べられそうなくらいです。
松柏堂(創業慶応3年(1867年)、120年余の歴史をもつ和菓子舗です)は、
歴史ある和菓子舗としての熟練の技と現代の発想を融合した新しい試みとし
て、今回新しい安倍川餅づくりに挑戦しました。材料は全国から選りすぐり
のものを使いました。
■写真は一人分です■
桐箱サイズ/縦95mm×横44mm×高さ36mm
製造後3日以内にお召し上がりください。
*4個1セットのお得なセット商品もあります。(送料込みで商品価格4,200
円)
お手数ですが、詳しくは商品一覧をご覧くださいませ。
【ちょっとお勉強。。安倍川餅の歴史】
“安倍川餅”という名前は、徳川家康が命名したと言われています。当事、
静岡を流れる安倍川の上流で金が採れていました。その安倍川のそばの茶屋
で食べられていたので、“金の粉餅”といわれ、家康に献上されていたよう
です。『縁起もの』かもしれませんね!!当時は、つきたての餅にきな粉だ
けをまぶした菓子でした。その後、餡でつつんだものや、白砂糖をまぶした
ものへと姿をかえながら静岡の名物となっていきました。特に、きな粉と砂
糖をまぶした安倍川餅は、当事、貴重だった白砂糖をふんだんに使ったこと
から評判を呼び、高価なお菓子として、とても人気があったようです。■伝
統的な和菓子に愉しむ時のしつらえをデザイン‥‥桐の箱を開けると、そこ
には整然と並んだ安倍川餅が。。この安倍川餅は箱にも工夫を凝らしていま
す。安倍川餅や楊枝が、輸送の際に動かないように仕切り板を入れてありま
す。ただ、その仕切り板は、蓋に固定されているため、桐の蓋を開けた時
に、仕切り板を外したりする手間がありません。安倍川餅がきれいに並んで
いるのです。製造後3日以内にお召し上がりください。【静岡発!ランデヴー
プロジェクト】
東京南青山のスパイラルが、「アートのアプリケーション」をコンセプトと
した活動の一環として取り組むプロジェクトです。 このランデヴープロジェ
クトの参加メンバー(アーティスト)と、静岡市内の地場産業がコラボレー
トして、新しい視点のモノづくりをおこなうプロジェクトが“静岡発!ラン
デヴープロジェクト”です。
この商品は、プロダクトデザイナーの酒井俊彦氏と静岡の和菓子老舗 株式会
社松柏堂本店さんとのコラボレーションです。
さらに詳しい情報はコチラ≫



PR


忍者ブログ [PR]